忍ママ くのいち千の忍活日記
2児のママ、くのいち千の日々の記録です♪
★コドニン★ 忍者の三禁『酒』編
- 2018/02/22 (Thu) |
- 【連載】コドニン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
忍術には現代でも役に立つものが沢山ある…。
というわけで、忍まま千が選ぶ知っておきたい忍術シリーズ!!
コドニン ~子供と学べる 現代で役立つ忍術~
<子供に伝えたい忍びの教え>編
その1-1
忍者の三禁
忍者の三禁 酒
外でお酒は(なるべく)飲まない事
〇なぜ?
お酒を飲むと、体調が悪くなったり、意識がなくなったり、余計なおしゃべりをしたり、
取り返しのつかない失敗をしてしまう可能性があるから。
〇どうすればいい?
お酒を飲まない。どうしても飲まなければならない場合は少しだけにする。
飲まなくて良いように上手にかわせるようになろう。
=== 解説 ===
『万川集海 巻第二 正心の条目』より
常に酒、色、欲の三つを固く禁制し、ふけり楽しむべからず。
酒色欲の三は元我本心を奪う敵なり。
古来酒色欲にふけり、或は陰謀を泄(も)らし、或は害を蒙りし先蹤(せんしょう)勝計すべからざるなり。
~意味~
常に酒、色、欲の三つを堅く慎み、これにふけって楽しんではいけない。
酒、色、欲の三つはもとより自分の本心を奪ってしまう敵である。
古来、酒、色、欲にふけって、陰謀を漏らしたり、被害を受けた前例は数えきれない。
(「忍者はすごかった 忍術書81の謎を解く」山田雄司著 より引用)
忍者の三禁の中から今回は『酒』について
現代においても、仕事や友達との付き合いで飲み会などがあり、飲みすぎて失敗したーという話はよく聞きます。
お酒を飲みすぎる事は、身体に害を及ぼしたり、自分が何を言ったか覚えていなかったり、寝てしまったり…
そんな隙につけこまれて盗難被害にあったり、してもいない事をしたと言われたりと…
それで人生破滅する可能性もある恐ろしいものであることをしっかり認識しておく事が必要です。
ただし、逆に言えば、酒の席では日常では得られない情報を得られたり、
相手との距離を縮める事ができたりもします。
(相手の欲を利用して目的を達する術を『五欲の術』と言いますが詳しくはまたの機会に。)
一番間違いないのは飲まない事ですが、付き合いで飲まなければいけない場合は、
・自分の飲める量をきちんと把握しておいて、それ以上は飲まない
・その場のノリに流されず自分自身をしっかり保つ
しかし、やはり少しだけでもアルコールが入ると気分が緩くなってしまうので、
出来れば飲まずに済むように
・勧めを上手くかわす対応や話術を身につける
と良いと思います。
上手くお酒と付き合っていけるようになりましょう(*^▽^*)
※追記
お酒は飲まない事。と書きましたが、
私はお酒自体が悪いとは思っているわけではありません!
酒蔵さんが心を込めて作られたお酒、自宅などの安全な場所で適量飲むのは何も問題がないと思います。
上記は、外でお酒を飲む場合注意が必要という事で書いたものです。
忍者も仕事中以外はお酒を嗜んでいたかもしれませんし(^^
また、居酒屋さんやお酒を飲むような場所に行ったのにお酒を飲まないのは…というコメントも頂きました。
そういう場所で飲み物を飲まないのは確かにマナー的によろしくないと思います。
ノンアルコールやソフトドリンクを飲む、1杯だけ飲むなど適宜対応すれば良いと思います。
何事にも臨機応変に対応するのが重要かと('◇')ゞ
参考文献:
「完本 万川集海」中島篤巳著
「忍者はすごかった 忍術書81の謎を解く」山田雄司著
「落第忍者乱太郎」尼子騒兵衛著
【予告】明日2/22忍者の日から『コドニン』連載開始!!
- 2018/02/21 (Wed) |
- 【連載】コドニン |
- Edit |
- ▲Top
前回の更新が7月って…(; ・`д・´)
お久しぶりです!
颯の成長とともにますますパソコンに触れなくなってきました。
起きているときにパソコンに向かうと、一人遊びしていてももれなくやってきてよじ登ってきます(+_+)
最近短くなってきた昼寝の時間は家事で終わる。。
専業主婦でも決して自分の時間が取れるわけではありませんね。
幼稚園に行くようになるまではしっかり颯に向き合いたいと思います!
ついつい子育てブログっぽくなってしまいますが…
さて明日は2/22忍者の日ですね!!
なかなか時間が取れない毎日ではありますが、
忍ままとなり、今までとは違った視点を持つことができております。
それを活かして、
「子供に伝えたい忍術」「子育てに活かせる忍術」などなど
総じて『コドニン ~子供と学べる 現代で役立つ忍術~』
を、毎月22日にブログに連載していこうと思います!!
山田先生を始め、忍者研究をされている皆様おっしゃておられますが、
忍術は現代に活かせるものが沢山あります。
それを諸先生の資料を参考にさせて頂きながら、私なりの解釈も交えてご紹介していけたらと思います。
とはいいましても、あまり長く詳しい解説を…となるとたぶん続かないので(笑)
簡単になってしまうと思います(`・ω・´)
そこで、大仏と巨木を愛するとある所縁ある方に挿絵を描いてもらう事になりました♪
記念すべき最初のテーマは、
『忍者の三禁』
です!
この私の不憫な下絵がどうなるのか乞うご期待(笑)
お楽しみに(*^▽^*)
…これから記事を書きますが(; ・`д・´)
連載と称してしまったので、ちゃんと続けて行けるよう頑張ります♪
2017/7/22 くのいち装束完成!!
- 2017/07/22 (Sat) |
- 忍まま内職 |
- Edit |
- ▲Top
さすがにブログサボりすぎだー(+_+)
ついSNSが簡単だからそっちで済ませてしまう…
いかんいかん!!
さて、最近2か月納期(といいつつすぎたりする)で装束を作らせて頂いています!
ほんと、こんなわがままなお仕事の仕方をさせて頂いてありがたごめんなさいm(__)m
先日、新たな装束が完成しました♪
自分でいうのは何ですが、今回のも凄く素敵に仕上がりましたよ(`・ω・´)v
特に帯がカッコいい♪
本当は来て写真を撮るつもりでしたが、
色々バタバタしちゃって着て撮っている暇がありませんでしたー(; ・`д・´)
着て頂くのが楽しみです~(*^▽^*)
月一ぐらいで1着仕上げたいなーと思いつつ、
1歳児の世話をしながら家事をしながらだとなかなか…(+_+)
でも、9月のくのいちの日イベントに向けて、
出来れば、貸出装束と販売装束を少しでも準備したいいい!!!!
8月はがんばっちゃうぞー(´▽`*)
クイーンズスクエア横浜20周年記念 みなとみらい忍者ウィーク
- 2017/04/29 (Sat) |
- 武蔵一族イベント |
- Edit |
- ▲Top
我が家はオットさんが土日出勤&月火も出勤で、休みは短く…
おうちでのんびりなGWになりそうです(+_+)
せっかく各地で忍者イベント目白押しなのになぁ~。
各地の忍イベ情報はおなじみの『Ninjack』さんでチェックしてねー!
2017ゴールデンウィーク忍者イベントまとめ!
イベントの中でも、私は武蔵一族のイベントを宣伝しちゃいますよー(`・ω・´)
タイトルの通りなのですが、
2017年4月29日(土・祝)~2017年5月7日(日)の期間中、
クイーンズスクエア横浜にて
『みなとみらい忍者ウィーク』なるイベントが開催されます!
イベント詳細はコチラ
注目はこちら~!!
「江戸隠密 武蔵一族」による
忍者ショー&体験ステージ
5/4(木)~7(日)の4日間、
13:00~ / 15:00~ / 17:00~
1日3回のショーが開催されます!!
ショーや体験の内容は見てのお楽しみ☆彡
なのですが…
日別の出演者をご紹介( `ー´)ノ
母くの独占情報ですよー!!
5/4(金)
・習志野(大番頭)
・まつり(組頭)
・黒影
・怜文
・ねね
5/5(土)
・習志野(大番頭)
・佐助
・怜文
・柳水
・ねね
5/6(土)
・まつり(組頭)
・佐助
・黒影
・柳水
・ねね
5/7(日)
・習志野(大番頭)
・まつり(組頭)
・佐助
・黒影
・ねね
ちょっとわかりにくいので、メンバー別にも出演日をまとめてみました(`・ω・´)b
忍者のご紹介とともにどうぞー♪
・習志野(大番頭) 4・5・7日
言わずと知れた武蔵一族の大番頭。
最近はチキンアタックの悪忍者役を務めたり、アカデミーナイトに山田先生と出演したりと陽忍として活躍!
甲冑姿で繰り出される野太刀の技は大迫力(`・ω・´)(今回演目にあるかはわかりませんが…)
様々な武術を学び、一族のツアーの指導忍も務める武芸忍(`・ω・´)
・まつり(芸能忍組頭) 4・6・7日
(写真はまつり姫のTwitterより拝借)
ASTアクションスクールの女優さんにしてプロレスラーなくのいちさん!
カッコいいアクションから華麗な舞までなんでもこなします(`・ω・´)
美女(`・ω・´)
・黒影 4・6・7日
(写真は黒影さんのFacebookより拝借)
ASTアクションスクールの代表で俳優さん!
アクロバットの技はまじかっこいい(*^▽^*)
イケメン(`・ω・´)
・怜文 4・5日
太鼓に棒術、舞などを得意とする渋い忍さん!
そのなめらかな動きに吸い込まれそうになります(´▽`*)
・ねね 4~7日
(写真はねね姫のFacebookより拝借)
ミュージカル女優さんで、くのいちボーカルユニット『東京忍者』の歌手さん。
その正体は甲賀忍者の末裔(`・ω・´)
美女(`・ω・´)
・佐助 5・6・7日
(写真は佐助若のFacebookより拝借)
四季の森武道塾で幼い頃から武術忍術を学ぶ若き忍。
全国手裏剣大会で3位の成績をおさめている!
アクロバットもお手の物(`・ω・´)
・柳水 5・6日
(写真は柳水さんのFacebookより拝借)
色々な踊りができて動けるスーパー芸能忍さん!
彼の進化は止まりません(`・ω・´)
推しニン(笑)が出演する日をチェックしてくださいねー( `ー´)ノ
毎日違う組み合わせでのショーですので、
毎日見に行っても面白いと思います!!
お近くの方も遠くの方もぜひ♪
伊賀上野忍者フェスタのポスター
- 2017/04/29 (Sat) |
- 千 |
- Edit |
- ▲Top
※間違えて旧ブログにアップしていたのでこっちへ移動しました!
先日某道の駅に貼ってあるのを発見!
数年前から基本デザインが変わっていない(部分的に変わっているという噂)なので、まだいます\(^o^)/
今やすっかりりりしい青年になった佐助若がまだ少年だ(笑)