忍者ブログ

忍ママ くのいち千の忍活日記

2児のママ、くのいち千の日々の記録です♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★コドニン★ 『風流でとり入る術』編

忍術には現代でも役に立つものが沢山ある…。
というわけで、忍まま千が選ぶ知っておきたい忍術シリーズ!!

コドニン
 ~子供と学べる 現代で役立つ忍術~

<日々の生活で役立つ術>編

 
その7


風流でとり入る術

いろいろなことに興味を持とう

〇なぜ?
いろんな事を知っていれば、いろんな人と話ができるから


=== 解説 ===

『落第忍者乱太郎 20巻 第2章』より

風流でとり入る術とは
敵の趣味につけこむということ

人間にはだれでもひとつやふたつ趣味があるもの
相手が同じ趣味を持っているというと
ついつい油断してしまう

その為には忍者は多芸多趣味でなければならない



さて今回は、風流でとり入る術です!
落乱ファンの皆さんは何度も目にしたことがあるのではないでしょうか。

私もそのクチで、もう忍者の常識でしょーとか思っていたのですが
今回の記事を書くにあたり、忍者本をいくつか見てみたところ
全然載っていませんでした(; ・`д・´)

万川集海と正忍記を見てみても記述を見つけられず…
(全部読みこんだ訳では無いので見逃しているかも。。)

忍術の出典を探すというのは、思った以上に難しい作業で、、
三大忍術書以外にも他の忍術書や戦術が書かれた本など膨大な資料があり
自分の勉強と努力不足を改めて思い知らされているところであります(; ・`д・´)

…と反省してみても22日はやってくる!!

ですので今回は、信憑性抜群の資料である『落第忍者乱太郎』より解説をさせて頂きましたm(_ _)m
尼子先生ありがとうございますm(_ _)m


言い訳が長くなりましたが…(笑)

本題に戻りましょう!!


上記でこの術は、

「敵(相手)の趣味につけこむ」
とありますが、
現代に適した言い方にしてみると
『人と仲良くなれる』
だと思います(`・ω・´)


友人未満の人と会話をしたい場面ってありますよね?
例えば職場の飲み会であったり、ご近所さんの集まりであったり、
幼稚園の保護者会であったり…

あまり知らない人と会話をする事って
(稀にめちゃめちゃ得意な人もいますが)
多くの人は難しいなぁって思うのではないでしょうか

そういう時に、色々な事を知っていると
話のきっかけを見つけやすくなります

例えば、犬グッズをいっぱい持っていたら
「わんちゃんお好きなんですか~?」
って話しかけられますよね!

ただし、せっかく話しかけても犬の話を続けられなければ会話おわっちゃいますよね(+_+)
犬種ってどんなのがいるのかとか、その事柄について話を展開させられる程度に知識を持っておくとGOOD!!
詳しければなお良いですが、詳しくなくても、「ボルゾイってどんな子なんですか~?」とか聞いたりもできますよね。
自分の好きな事に興味を持ってもらえるのって、悪い気はしないはず(*^▽^*)

そうやって人と仲良くなれれば
自分にとってきっとプラスになる事もあるでしょう(`・ω・´)


仲良くなりたい人が、どんな趣味を持っているかなんてわからないですよね。
なので、なるべく色々な事を知るというのが大切です!


多くの事を詳しく知るというのは難しいので、
まずは広く浅く、色々な事に興味を持って情報を集めておくと
思わぬところで役に立つかもしれません(*^▽^*)


参考文献:
『落第忍者乱太郎』 尼子総兵衛著
PR

レキニン絵本

『にんじゃってなあに?』発売中♪
詳細はこちらにて!

プロフィール

HN:
くのいち千
性別:
女性
職業:
千のよろず屋 店主
Copyright ©  --  忍ママ くのいち千の忍活日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]